年別アーカイブ:2020年
-
-
釣らないと倍返しもできない!真夏の沼バトル!【牛久沼2020年8月たまやボート大会】
日曜劇場「半沢直樹」が日曜夜のお楽しみとなっている令和2年の真夏。 牛久沼を拠点にする沼ジャンキーアングラーたちも『バス釣り日曜劇場』…まさに劇場型のド派手な演 ...
-
-
あぢぃ~釣りの現場でもファン付き空調服がスタンダードになる酷暑!猛暑の夏!
35℃越えの気温がもはや当たり前になりつつある日本の夏。 そんな夏の外作業に、仕事着として使用されていることが普通になりつつあるのがファン付きの「空調服」です。 ...
-
-
練習は裏切らないよね…2020年NBC東京チャプター①相模湖戦の反省
2020/7/28
新型コロナウィルスの影響は止まることを知らず。今年こそは!と、意気込んでいたNBCチャプター東京の第1戦はなんと夏の7月26日(日)の開催となった。 サンデーア ...
-
-
ウィニングルアーがベイビーワンマイナスだった令和2年初夏!【牛久沼2020年7月たまやボート大会】
2020/7/21
即GET指令‼にはめっぽう弱く(Boon世代)・・・「初期出荷残り僅か」「激レア必至」「お一人様一個まで」と謳われた新製品ルアーが大好きです。スマ ...
-
-
プレジャーフォレストや釣りの帰りに相模湖畔でラーメンが食べたいから湖畔の河内屋さんへ
プレジャーフォレストに行ったと言うのはごめんなさい。ウソです。釣りバカなので。 相模湖には釣りによく行くのですが、せっかくなら相模湖畔で美味しいラーメンを食べた ...
-
-
見える魚は釣れないよ。……はウソだった⁉【相模湖日相カップ初挑戦】
武者修行‼スポット参戦‼道場破り⁉ 釣りに行くにも簡単じゃなかった自粛明けの2020年7月12日(日)に相模湖で行われ ...
-
-
ジカリグ⁉ゼロダン⁉リーダーレスダウンショット⁉から逃げない夏に!
2020/7/8 ジカリグ, テキサスリグ, ビフテキ, リーダーレスダウンショット
フィールドに行くと… 「きょうも巻きですか?」とか「クランクですか?」 と、言われることが多々あるような気がします。 そんなイメージがわたしにはあるようなのです ...
-
-
相模湖!津久井湖!の全貌が明らかになるバス釣りのための地図なのか!?
2020/7/6
「全体を捉える」「俯瞰で見る」「鳥瞰図を考える」 と言う作業は、釣りにおいても意外とできるようでできていないものです。 地図を見ることによって、それが少しでもで ...
-
-
釣れる水の色、釣れない水の色…って!?
週末は2020シーズン初の相模湖に行ってきました。 雨続きの関東地方…濁りも加わった相模湖の「水の色」に右往左往した日曜日でした。
-
-
【レジットデザインオーナーズミーティング2020】雨の亀山ダムは気まぐれサラダ
2020/6/30 レジットデザイン, レジットデザインオーナーズミーティング, 亀山ダム, 亀山湖
2020年6月28日(日)はレジットデザインオーナーズミーティングに参加してきました。(場所はトキタボート) その日の南関東は、未明から昼過ぎまで「大雨」の予報 ...